輸入車専門の独立系整備ネットワーク JISPAに再加盟いたしました。
全国の実践している一流の整備士と共にお客様の問題を解決いたします!
(弊社としては、前身の組織より加盟させていただき、10年余りになります。
ここ数年は休会させていただき、宣伝をすることなく、訪問での故障診断・修理を主に行ってまいりましたが、全国の整備情報・技術・ノウハウを得るために、改めてJISPAに再加盟させていただき、整備部門の社名を『JISPA富山』として、様々な皆様のお声に素早くお応えしてまいります。)
弊社は、あくまでも病院でいう診療所と考えております。ちょっとお腹が痛いや頭痛がするときに最初に伺う行きつけの病院(整備工場)を目指しております。弊社で治らないと判断しましたら、大病院(ディーラー)を紹介いたします。※セキュリティ・衝突軽減安全装置関連やソフトのバージョンアップ等はディーラーでのサービスをお勧めします。(弊社では受付できません)
診療所として求められることは、なるべく早く故障診断を行い、部品の特定をしてあげることと考えます。その後、お薬(添加剤等)で治るものか、手術(部品交換)が必要か入院(ディーラーへ入庫)なのかを判断いたします。
なるべく早く車の修理を終えて、皆様の思い出のイチページに愛車があるシーンを提供してまいります。
全国に約50社ほどそのような思いをもって修理・整備を行う仲間がJISPA会員工場です。弊社も同じ思いをもって仕事をさせていただきます。
最後まで読んでいただきました人の心に、何か響くことがあれば幸いです。
全国のJISPA会員工場でお待ちしております。 ありがとうございます。
代表取締役(自動車整備士)高橋雅幸